ジョー・サトリアーニ、「Chickenfoot III」全曲を語る (1/10)
そもそも次が出るのかとさえ言われていたチキンフットの2枚めのアルバム「Chickenfoot III」(笑) が発売になった。その全10曲をサトリアーニが解説している (隠しトラックの11曲めを除く)。
→ Joe Satriani on Chickenfoot III: New Album Preview (www.musicradar.com) (2011/9)
Last Temptation
-
モードってものを知らないと、エキゾチックだとかミステリアスだとか感じるだろうな。だが、いったんモードを知ると、どれもペンタトニックと同じだって判る。すべて音楽なんだ。
-
この曲では、ただのバレーコードもかき鳴らした。必要だったからだ。そういうコードを超ヘヴィなフレーズと組み合わせた。で、皆のアイデアを練り合わせて、一発録り。あと、ちょっと音を重ねた。それだけだ。
もともとリディアンとか平気で使う人だが、音楽が第一、技巧は二の次、って姿勢がここでもよく現れている。「We played it live」ってのは、後の曲のところでも出てくるけど、どうもいわゆるライブ録音じゃなくて、スタジオ一発録りで手を加えないことを言ってるらしい。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る