ザック・ワイルド、「No More Tears」を語る (30人のギタリスト、この1曲を語る (18/30))
「Guitar World」誌サイトの「ベテラン・ギタリスト30人が語る、この曲でみんなの記憶に残りたい」って記事より。パート1は2014年1月、パート2は、なぜか1より古くて、2013年11月。元々は雑誌の2002年5月号に掲載されたものだそうだ。
「No More Tears」(オジー・オズボーン「No More Tears」(1991))
-
この小さな曲は、気に入ってもらえてるみたいだな。かっこいいからな。ソロもいいし、サウンドもクールだし。
-
終盤のうめくような低音をどうやって出したのか、よく聞かれる。あれはEMGピックアップのレスポールを50ワットのアンプに直結した。それだけだ。ミキシングの時に、ヤマハSPX90で何かエフェクトをかけてる。チューニングはドロップDで、ピッチは A=440。特に低いチューニングをしてたわけじゃない。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る