エイドリアン・ブリュー、自らを語る (6/7)
「Guitar International」サイトの2011年4月の記事から。原題は「車とギターとボウイを語る」だが、車やディヴィッド・ボウイの話はちょびっとで、キャリアのこと、機材のこと、練習方法、趣味など、色々と語っている。
→ Adrian Belew Interview: Cars, Guitars and David Bowie
-
作曲の着想を得るのは、日々の生活からだ。読んだ本、見た映画、聞いたコメント、全てだ。だが、演奏することそのものが中心だね。さっきも言ったが、新しいテクノロジーからアイデアが沸いてくることも多い。つまり、毎日演奏してるだけでも、曲のアイデアは向こうからやってくる。
-
YouTubeの動画「Life in a Nutshell」を作ったのは、TVプロデューサーの友達と喋ってたら、「君のウェブサイトに必要なのは、今までやってきたことが一目で判るような何かだ」って言われたからだ。それで、3日かけて2人で作った。新しいファンが俺のことを知りたいと思ったら、これを見ればいい。良いものが作れたよ。
へー、「Life in a Nutshell」って、自分で作ってたんだ。てっきりファンの仕事かと思ってた。言われてみれば、たしかに本人の公式サイトからも視聴できるようになってる。なるほどなー。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る