イアン・ペイス、ディープ・パープルの元メンバーなどを語る
今日は小ネタ。イアン・ペイスの発言って、あんまり見ないし、こういうネタも少ないんで、紹介してみた。元は「Universal Wheels Newsletter」1999年の記事。
→ An Exclusive Interview with Deep Purple's Drummer
グレン・ヒューズ
- すごい才能だが、たぶんパープルは彼の居場所じゃなかった。
デイヴィッド・カヴァデイル
- 俺が推薦した時は全くの初心者だったが、急速に上達した。1980年代の成功の後、もっとうまくやれたんじゃないか。
トミー・ボーリン
- スタジオじゃ最強だが、ステージじゃ最悪だ。それとドラッグの問題がデカい。
- ビリー・コブハムなんかと良い仕事してたんで、リッチーが抜けた後、良い選択だと思った。けど、彼の悪癖 (たぶんドラッグのこと) が判らなかったんだ。あのラインナップでもっと行けたとは思えない。トミーは巨大な群集の前じゃ、どうしたらいいか判らなくなって、ステージで固まっちゃうんだ。
ジョー・リン・ターナー
- 不可能って言ってもいい難しい仕事をしたよ。一見こわいが、根はいい奴だ。だが、彼にとっても、パープルは居場所じゃなかった。
- レインボーとの関係で、候補者リストの最後だったんだ。だが、他に歌える奴がいなかったんでね。
スティーヴ・モーズ
- バンドに新鮮な空気と自由を取り戻してくれた。大したギタリストだし、誰にもどんなアイデアにもオープンなんだ。地に足がついてるしね。飛行機を操縦してる時の他は (笑) (モーズはプロのパイロットでもある)。ほんとに良い奴だ。バンドから緊張感が消えたんだから。
直近の記事
- 2012/5/4 - イアン・ペイス、ディープ・パープルの元メンバーなどを語る
- 2012/4/29 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、新アルバムなどを語る (1/5)
- 2012/4/26 - マイク・ポートノイ、機材を語る (1/3)
- 2012/4/23 - スティーヴ・ヴァイ、VaiTunesなどを語る (1/3)
- 2012/4/21 - ブライアン・イーノ、「Everything That Happens Will Happen Today」を語る
- 2012/4/19 - ニール・ピアト、ドラム・ソロを語る (1/2)
- 2012/4/12 - ジェフ・ベック、ロッド・スチュアートとのコラボレーションを語らず
- 2012/4/5 - エイドリアン・ブリュー、自らを語る (1/7)
- 2012/4/1 - ラリー・ハートキー、ベースアンプ作りを語る (1/4)
- 2012/3/19 - スティーヴ・リリーホワイト、ウルトラヴォックス「Ultravox!」を語る (自ら代表作を語る (1/8))
人気の記事
- 2023/8/24 - ロバート・フリップ、イーノやボウイやクリムゾンを語る (4/4)
- 2016/9/16 - ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (1/17)
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る