エディ・ジョブスン、フランク・ザッパを語る (3/3)
なぜか英国サセックス大学のウェブにある記事で、たぶん学生個人のページなので、いつか消されてしまうかも。元は韓国「Art Rock Magazine」の記事だそうで (なぜ英語?)、1995年10月のインタビューとのこと。今回は「オーディション」の話。
→ Exclusive Interview with: Eddie "Genius" Jobson
- ロキシー・ミュージックには在籍したままだったけれども、ロキシーのツアーの後、フランクのカナダ・ツアーに付いて行くことにした。彼が呼んでくれたんだ。たいていは楽屋でフランクやサックスのノーマ・ベルと演奏したりしてた。ある晩、モントリオールだったかな、いや、オンタリオ州のハミルトンだ、彼が楽屋でこう言った。「今夜はステージに上がってもらいたい」。私はただ付いて回ってるだけのつもりだったんで、何も準備してないし、ステージで何を演奏するのかも、全く知らなかった。それも、開演5分前だよ。とにかく、バイオリンを持ってステージに上がるしかなかった。曲は彼がツアーの最中に作った「Black Napkins」で、彼が私を指差したんで、その場でソロを弾いた。そうしたら、彼が何か弾いて、今度はキーボード奏者を退場させて、私にキーボードを弾かせた。そして、彼がまた何か弾いた。もう、何をやったか、まるで憶えてない。キーボードの操作すら判らなかったんだ。見たこともないRolandの古いシンセサイザーで、Hammondオルガンの音がセットされてたが、ノブやエフェクトの使いかたから調べないといけなかった。ステージ上でだ。つまり、10,000人の観衆の前でオーディションを受ける羽目になったってわけだ。
あははー、ザッパ、鬼やねー (笑)。
直近の記事
- 2013/7/4 - エディ・ジョブスン、生い立ちを語る (1/2)
- 2013/6/8 - アンディ・サマーズ、ザ・ポリスの音楽を語る (1/9)
- 2013/5/18 - アレックス・スコルニック、ジョー・サトリアーニを語る
- 2013/4/29 - ジェフ・バーリン、自らのキャリアを語る (その2) (1/4)
- 2013/4/11 - イアン・アンダーソン、「Thick as a Brick 2」を語る (1/6)
- 2013/4/9 - トニー・レヴィン、ピーター・ゲイブリエルとロバート・フリップを語る
- 2013/4/8 - スティーヴ・リリーホワイト、XTC「Drums and Wires」を語る (自ら代表作を語る (追加))
- 2013/4/7 - エイドリアン・ブリュー、デイヴィッド・ボウイからの勧誘工作を語る
- 2013/4/1 - ロバート・フリップ、キング・クリムゾン再結成 (?) を語る
- 2013/3/30 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイのベルリン三部作を語る (1/5)
人気の記事
- 2023/8/24 - ロバート・フリップ、イーノやボウイやクリムゾンを語る (4/4)
- 2016/9/16 - ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (1/17)
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る