ジョニー・マー、ザ・スミスのアルバムを語る (4/4)
ジョニー・マーがザ・スミスの4枚のスタジオ・アルバムについて語っている。「SPIN」誌サイトの2012年4月の記事より。
→ SPIN - Johnny Marr Remembers the Smiths' Studio Albums
Strangeways, Here We Come (1987)
-
今はこれが一番好きなアルバムだ。例えば「Last Night I Dreamt That Somebody Loved Me」なんか、こんな曲、他にないだろ。ヘヴィな音楽って言われて人が思い浮かべるような要素なしに、ヘヴィで美しい音楽を作ったんだ。マッチョな曲じゃないが、モリッシーの歌は本当にすごい。「Stop Me If You Think You've Heard This One Before」なんかも素晴らしい。「Unhappy Birthday」はいい感じのアコースティックだ。アルバム全てがお気に入りだ。
-
これを作った後、だんだん、一緒にバンドをやってても何だか楽しくないな、って感じになっていった。けど、これを作ったその時は、ザ・スミスをやってて実に楽しかった。マジックだよ。これが作れたのは、俺の自慢だ。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る