ジェイソン・ベッカー、ALSを語る (5/5)
全身の筋肉が徐々に萎縮してしまう難病、筋萎縮性側索硬化症 (いわゆるALS) と戦っているジェイソン・ベッカーが、ドキュメンタリー映画「Jason Becker: Not Dead Yet」(直訳すると、まだ死んでない) の昨年暮れの公開に合わせて、インタビューを受けている。これは前回までのとは別で、「The Quietus」サイトの2012年11月の記事より。
The Quietus - A Real Guitar Hero: Jason Becker Interviewed](http://thequietus.com/articles/10643-jason-becker-interview-not-dead-yet-jesse-vile-documentary)
この頃はどんなミュージシャンに注目していますか。
- だんだんリストが長くなってきてんだけど、一番最近に知ったのは、まず山下和仁。クラシック・ギタリストで、もう驚異的だ。それに、モートン・ローリゼン (ベッカーと同じポートランドのクラシック作曲家) は、美しい合唱曲を作る。ヒロミもいいね。素晴らしいジャズ・ピアニストだよ。現代最高かも知れない。他にも、ピーター・ゲイブリエル、ウリ・ジョン・ロート、エンニオ・モリコーネ、フィリップ・グラスなんかも大好きだ。
いや、失礼ながら、まさか山下和仁とかヒロミとかピーター・ゲイブリエルとかエンニオ・モリコーネとかフィリップ・グラスなんて名前が出てくるとは思わなかった。モートン・ローリゼンって人はよく知らないけど。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る