ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (8/17)
『奴は唐突に全く別の人格に変わっちまうんだ。』
キース・ムーンの伝記「Dear Boy: the Life of Keith Moon」の著者が、原稿の元になったインタビューを幾つかウェブに掲げてて、その一つ。1996年とのこと。
→ Tony Fletcher's iJamming! | Jeff Beck on Keith Moon
-
「タラ」の話に戻ると、奴はジュークボックスで延々と繰り返し「Becks Bolero」をかけてくれるんだ。俺は止めかたが判らなかった。そうしたら、奴はガウンを着て、ビールを持って現れた。そうとう飲んだな。泊まっていけって言うんで、あれこれ語り合ったが、今一つ深入りできなかった。奴は唐突に全く別の人格に変わっちまうんだ。バカ笑いして、何杯も飲んで、それでも奴が読めない。ふっと脇道にそれたかと思うと、戻ってくる。こっちは精神科の医者と弟子、両方の役割をしないといけない。奴の振る舞いや仕草をよく見てないといけないんだ。
-
例の女は相変わらず出たり入ったりしてて、あの手の女のことはよく判ってるつもりだったが、何とも奇妙なことになった。もう飲めないって意識朦朧になってきた時、女が俺の部屋をノックして「入っていい?」って言う。「構わないよ」って答えたら、俺のベッドに転がり込んできた。そして、キースと一緒にいると本当に頭にくる、もう我慢できない、って言うんだ。結局、俺はその美しい生き物のすぐ横に寝ながら、何もできないまま、一晩ずっと我慢する羽目になった。精神的拷問だよ。
据え膳食わぬは男の分別。
今回はどうってことない内容だが、話はこの後、思いもよらないまさかのシュールな展開になるのだった。
そういや、ジェフ・ベック、ついこないだ来日したばっかりなのに、また1月末にって、今回は忙しいな。2〜3ヶ月くらいなら、西新宿のジミー・ペイジの家 (これはネタ) か、横須賀のテリー・ボジオの家 (これは本当) に転がり込んで過ごすんでもいいんでは (笑)。
直近の記事
- 2016/9/16 - ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (1/17)
- 2016/9/8 - マイク・ポートノイ、マイケル・ジャイルズを語る
- 2016/8/26 - ドニー・マッカスリン、デイヴィッド・ボウイ「★」を語る (1/10)
- 2016/7/22 - ジョン・ハイズマン、アラン・ホールズワースとオリー・ハルソールを語る
- 2016/7/21 - トニー・レヴィン、新生キング・クリムゾンを語る (1/11)
- 2016/2/27 - ディープ・パープルのメンバー、「Shades of Deep Purple」を語る (代表作を語る (1/9))
- 2016/2/26 - グリン・ジョンズ、ザ・スモール・フェイセス「Ogdens' Nut Gone Flake」を語る (代表作を語る (1/9))
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2015/12/15 - ギャヴィン・ハリスン、トリプル・ドラムスを語る (1/6)
- 2015/12/8 - ロバート・フリップ、キング・クリムゾンの新曲をちょっと語る
人気の記事
- 2023/8/24 - ロバート・フリップ、イーノやボウイやクリムゾンを語る (4/4)
- 2016/9/16 - ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (1/17)
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る