アラン・ホールズワース、ファンの質問に答える (2/4)
ファンから集まった質問を記者が本人に伝える形のインタビュー。「Guitar World」誌サイトの2017年7月の記事より。文字通り生前最後のインタビューで、ホールズワースはこの数日後に亡くなった。
→ Guitar World | The Final Interview: Allan Holdsworth Talks SynthAxes, Jaw-Dropping Solos and More
デレク・シェリニアンの2004年のアルバム「Mythology」に入っている「Day of the Dead」のギターソロは、あいた口が塞がらないんですけど。
- アルバム作りの最後の仕上げってところで、頼んできた。それで、言われた通りの長さで、ソロを弾いたんだ。誰もが、あのソロはすごい、って言ってくれるんだけれども、自分ではずっと聴いてないんで、何も憶えてないんだよ (笑)。
ビールがお好きで、ご自分で醸造したりもしてますよね。
- 一番好きな銘柄は「Timothy Taylor」だ。ビール作りは、やたら手間がかかるし、場所も要る。コストはかからないが、困るのは、まずいのが大量に出来てしまった時、それを飲んでしまうために仲間をかき集めないといけないことだ。
サイクリングもお好きだそうですね。
- 何年か前から乗ってない。ずいぶん太ってしまって、後悔してる。若い頃は毎日乗ってたが、年をとると趣味も変わる。自転車は考えごとにはうってつけだ。乗ってる間に一曲作れるとは言わないが、曲作りの刺激になるのは間違いない。
ディジタル・レコーディングが曲作りを大きく変えたと思いますが、どうお考えですか。
- 全く違う世界になってしまったね。私はアナログとディジタルを行き来したり、両方のハイブリッドをやったりしているが、ディジタルに移りたがらないエンジニアも多い。もはやアナログは過去のものだし、時代の流れには否応なしに従わないと。
→ YouTube | Derek Sherinian - Day of the Dead (もう1本のギターはザック・ワイルド)
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る