ディープ・パープル関係者ら、ジョン・ロードを語る (2/2)
「Classic Rock」サイトの2012年7月の記事より。この16日に癌のため71歳で亡くなったジョン・ロードを偲んで、これまでの仲間や近しかった人たちが様々な弔辞を送っている。
→ Classic Rock: Lord Was Our Godfather Says Gillan
トニー・アイオミ (彼自身も癌と戦っている)
- ジョンは演奏家、音楽家として偉大だっただけでなく、一人の人間として素晴らしい人物だった。彼と仕事をする機会が持てたのは、本当に光栄だ (今日発売の「Who Cares」)。真の伝説が一人亡くなった。だが、彼の音楽は生きている。
ビル・ウォード
- 彼のキーボードを聴くと、ハードロックを決定づけるオリジナリティやビジョンを彼がどれだけ確立したか、認めないわけにはいかない。ロックの歴史を形作った一人として認められていて、忘れられることはない。有難う、ジョン。安らかに眠れ。
リック・ウェイクマン (最近、ステージで共演している)
- 数年前から親友になった。音楽学校で一緒に講演したり、昼食をともにしたり、一番重要なのは、一緒に演奏したりした。スタイルが全く違うので、うまく行った。彼はハモンド・オルガン中心だし、私はシンセサイザー主体なので、不思議なほどうまく溶け合ったんだ。ジョンが回復したら、二人でアルバムを作ることになっていた。訃報を聞いて、これまでにないほどショックを受けている。彼が残した遺産、彼の親切さに、今は感謝することしかできない。友達と呼ばせてもらえる人の中でもっとも優しく親切な人だった。
ドゥギー・ホワイト
- もっとも楽しく素晴らしいコンサート3つで共演させてもらったことに感謝したい。機会を与えてくれた。あの時のことは決して忘れない。俺のタータン・スーツをからかってくれたことも忘れない。彼のことをもっと長く知っている人、もっとずっと一緒にやってきた人も何人もいるが、俺に残してくれた思い出を大切にしていきたい。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る