トニー・レヴィン、スティック・メンを語る (3/3)
インタビューとしては、2012/7/3 から 2012/7/19 まで紹介した『トニー・レヴィン、「Levin Torn White」を語る』の続き。「Innerviews」サイトの2012年1月の記事より。スティック・メン結成のいきさつとか、これからの予定とか、色々と語っている。
→ Innerviews: Tony Levin - Stick Shifts
-
ここ数年は、スティックの演奏技術をさらに磨いてる。ギターみたいにソロを弾くのが、まだうまくないんだ。あまり慣れてなかったからね。いつもベースとして弾いてきたから。二つの全く違うパートを同時に弾く技術が幾つもある。そういうのが得意なスティック奏者の演奏を、今は沢山聴いてるよ。ストラヴィンスキーの「Firebird」がきっかけだ。自分の音楽性を広げることができて、嬉しいよ。さらに技術を身につけて、今ではもっと楽に音楽を作れるようになった。スティックの新しい方向性も見えてきたしね。
-
スティック・メンの新アルバムは「Big Dog」って題名で、今後の春には出せると思う。クラシック音楽を新しく解釈する実験もしている。ショスタコーヴィッチを掘り下げてるんだ。だが、最終的にアルバムに入れるかどうかは、まだ判らない。何枚か後のに入れることになるかも知れない。アルバムに間に合わせたり一年で済ますには難しすぎるものも、時にはある。できれば少しずつ切り崩してっていずれは完成させたいが、諦めてしまうことだってある。この曲がどうなるか、今は判らない。
直近の記事
- 2012/9/4 - トニー・アイオミ、自らの癌を語る
- 2012/8/25 - スティーヴ・ヴァイ、ディープ・パープルをちょっと語る
- 2012/8/9 - ジョン・ウェットン、エイジア「XXX」の全曲を語る (1/5)
- 2012/8/7 - エディ・ジョブスン、来年の予定をちょっと語る
- 2012/7/23 - ディープ・パープル関係者ら、ジョン・ロードを語る (1/2)
- 2012/7/6 - スティーヴ・ヴァイ、「The Story of Light」全曲を語る (1/12)
- 2012/7/4 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・ルカサーと語る (1/14)
- 2012/7/3 - トニー・レヴィン、「Levin Torn White」を語る (1/6)
- 2012/6/27 - ピーター・ハミル、自らのキャリアを語る (1/6)
- 2012/6/21 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (1/6)
人気の記事
- 2023/8/24 - ロバート・フリップ、イーノやボウイやクリムゾンを語る (4/4)
- 2016/9/16 - ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (1/17)
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る