スティーヴ・ヴァイ、「The Story of Light」全曲を語る (6/12)
「Music Radar」サイトの2012年7月の記事より。8月に発売される7年ぶりの新作について、曲ごとに解説している。
→ Steve Vai Talks The Story of Light Track-by-Track
Gravity Storm
-
ふと思いついたリフなんだ。iPhoneに録音しといて、後から聴き返したら、いけるじゃないか。これで何かやれそうだった。トレモロアームを使ってるって思われてるようだけど、すべてベンディングだ。使ったギターにアームは付いてないし、ある音程で始まって別の音程に移って元の音程に戻ってくるなんて、アームじゃできないよ。
-
リフを聴き返して、その上にベンディングが乗ってるようなトラックを思い浮かべたんだ。けど、これ以上はないってくらいヘビーにするには、どうすればいいか。ヘビーさってのは、音だけの問題じゃない。曲調にもよる。それで、どのフレーズもベンドで終わるようにしてみた。まるで重力 (Gravity) が重くのしかかってくるようなヘビーさにね。曲の全体を通じて、ベンドダウンを工夫しないといけなかった。ダブルストップ (重音奏法) が特に難しい。繊細さが必要だ。二つの音を半拍の内に、半音上げて半音下げるんだ。ギターは全部の弦を全音下げてある。普段より太い弦を使った。それでもちょっとバタバタしてる。
-
この曲の演奏はキツかった。リフト、プル、リフト、プル。指一本で何度も何度もベンド。指の筋力トレーニングみたいなもんだった (笑)。
話は違うが、7月19日にスティーヴ・ヴァイ、グレン・ヒューズ、チャド・スミスで、ジョン・ロード追悼のため、ディープ・パープルの曲を録音したそうだ。グレン・ヒューズのTwitterより。
→ Twitter: Glenn Hughes - 7/19 08:00 JST
→ Twitter: Glenn Hughes - 7/20 04:46 JST
→ Twitter: Glenn Hughes - 7/20 14:13 JST
直近の記事
- 2012/7/6 - スティーヴ・ヴァイ、「The Story of Light」全曲を語る (1/12)
- 2012/7/4 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・ルカサーと語る (1/14)
- 2012/7/3 - トニー・レヴィン、「Levin Torn White」を語る (1/6)
- 2012/6/27 - ピーター・ハミル、自らのキャリアを語る (1/6)
- 2012/6/21 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (1/6)
- 2012/6/20 - ジョン・ウェットン、日本入国時の「事件」を語る
- 2012/6/15 - ジョーダン・ルーデス、「Tarkus」「A Trick of the Tail」を語る (プログレの名盤10傑を語る (1/5))
- 2012/6/3 - ジェフ・ベック、「Guitar Shop」を語る (1/6)
- 2012/6/1 - スコット・ハルピン、キース・ムーン代役事件を語る (1/2)
- 2012/5/26 - ジョン・エントウィッスル、キース・ムーンを語る (1/6)
人気の記事
- 2023/8/24 - ロバート・フリップ、イーノやボウイやクリムゾンを語る (4/4)
- 2016/9/16 - ジェフ・ベック、キース・ムーンを語る (1/17)
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る