スティーヴ・ヴァイ、「The Story of Light」全曲を語る (7/12)
「Music Radar」サイトの2012年7月の記事より。8月に発売される7年ぶりの新作について、曲ごとに解説している。
→ Steve Vai Talks The Story of Light Track-by-Track
Mullach a'tSi
-
民族音楽の大ファンなんだ。音楽って国によってずいぶん違う。アメリカ以外のも聴くことで、演奏の幅を広げることができる。
-
ケルト音楽が大好きで、「Celtic Lullabies」ってCDを持ってるんだけど、その中に「Mullach a'tSi」って歌が入ってる。伝統的なケルトの子守歌で、聴く度にすごく引き込まれる。メロディが美しくて、歌いかたがまた全く見事なんだ。それで、これをやらなきゃ、と思った。この美しいニュアンスをうまく捉えないといけない。どうすればいいかは判ってた。唐突に、ギターでどう弾くか、全体のビジョンが見えたんだよ。
-
最初に録音した時は、元のCDのアレンジに忠実にやってみたが、すごくシンプルなのに、どうもしっくりこない。それで、メロディはそのまま、和声をつけ直した。だが、それをバンドでやってみたら、何かもうちょっと違うものが欲しくなった。前にデボラ・ヘンソン・コナンのハープの演奏を見て、もう衝撃を受けたんだ。それで彼女に、バンドに加わってもらえないかって、お願いした。リハーサルを3週間やった。良いものが出来るだろうとは思ってたが、こんなに良くなるとは思ってもみなかったよ。彼女は信じがたい。
7曲目が定位置のバラードは、今回はこれだ。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る