ルー・リード、ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンドなどを語る (8/9)
古い人ついでに、追悼の意も込めて、2013年10月に亡くなったルー・リードを行ってみようか。「Guitar World」誌誌サイトの2013年11月の記事より。元は1998年の雑誌記事をウェブに転載したもの。ザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのこととか、色々と語っている。リッチー・ブラックモアとは違う意味で、とにかくインタビュアーをビビらせる人なんで、かなり貴重かも。
→ Guitar World | Lou Reed Talks about the Velvet Underground, Songwriting and Gear
「Perfect Night」に収録されている曲は、ヴェルヴェット時代から最近のまで、キャリア全体に渡ってますよね。意図的なものですか。
- そうだ。ここんこと組んでるバンドと一緒に、全てアコースティックで再構成することに挑戦した。「過去のセットリストは捨ててしまえ。やれる曲は400も500もあるだろ。どれだけやれるか、試してみようじゃないか」。そう言って、やったんだ。
「I'll Be Your Mirror」は、どう出来上がったんですか。
- ナン・ゴールディンって写真家が、ニューヨークのホイットニー美術館で個展を開いた時、このフレーズをタイトルに使いたがってね。それで、俺もこの曲のことを思い出して、演奏することにしたんだ。まさにアコースティックのための曲だ。他のバージョンとは大して違わない。ちょっと暖かくなったくらいかな。いいことだ。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る