キース・ムーン、ザ・フー加入の経緯などを語る (7/8)
「DRUM! Magazine」誌サイトに2013年8月に載ったもの。元は1972年4月の「Melody Maker」紙の記事とのこと。原題からして「Rare Interview」なんてなってて、確かにかなり貴重だろうと思う。
→ DRUM! Magazine | Moon Probe: A Rare Interview with Keith Moon
ザ・フーが他のバンドと違って、こんなに長続きしてるのは、なぜだと思いますか。
- 奴らはザ・フーじゃないからだよ。あんな性格じゃ、長続きするはずがない。俺はバンドのメンバーが心から気に入ってる。一緒に仕事する奴らを好きになれなきゃ、バンドは終わるしかない。俺たちはお互いに気に入ってて、お互いに満ち足りてるんだ。
なぜザ・フーはアンコールをやらないんでしょうか。
- 意味がないからだ。やれることを全てやれば、それでいいだろ。俺はアンコールには賛成できない。アンコールをやるまで観客が帰らないことも、時にはある。けど、たいていのバンドは、拍手なんかそこそこにアンコールを始めて、6回もアンコールしたなんて言ってる。何だ、そりゃ。
ザ・フーのアルバムでは、どれが一番好きですか。
- こないだ聴いてビックリしたのは、「The Who Sell Out」だな。作った時はそうでもなかったけど、今じゃお気に入りだよ。
誰かお気に入りのドラマーはいますか。
- アージェント (Argent) のドラマー、ボブ・ヘンリットはすごくいいね。それとリンゴ。彼のドラミングはすごいよ。バス・ドラムが上手い。この2人だな。
あの巨大なキットのドラムは、全て使うんですか。
- 左側の2つのトムトムは、スティックや飲み物やタオルを置いとくのに、時々使ってる。
ガラス製のキットもお持ちですね。
- アメリカで買った。だけど、音はダメだな。見た目だけだよ。テレビ向けのね。
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2012/6/25 - トッド・ラングレン、「Todd Rundgren's Johnson」を語る (5/6)
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る